業務案内
ここでは,離婚、婚約破棄、男女トラブルに対する対応業務についてご案内しております。
いきなり離婚したいと言われてしまった
離婚したくない
離婚したいけどどうしたらよいかわからない、
離婚しようか迷っている
離婚は、これからの家族の形が変わるかもしれない、人生の重大な出来事です。悩んでもなかなかすっきりとした答えが見つからないこともあるでしょう。
当事務所は、離婚に精通した弁護士ばかりです。ご希望に応じて、女性弁護士による対応も可能です。
初回相談は無料ですので、まずは一度当事務所にご相談ください。
離婚についての解説へ
婚約したのに、「やっぱり結婚できない」と言われてしまった
婚約したけど、夫婦としてやっていく自信がない
2人で結婚すると決めてから、実際に入籍するまでには、マリッジブルーになることもあるでしょう。でも、単にマリッジブルーになるだけではなく、結婚そのものをやめるとすると、「婚約破棄」として慰謝料請求の対象となる場合があります。
2人が「婚約」したといえるかどうか、「婚約」したとして、婚約破棄によって慰謝料が発生するのかどうかは、ケースによってさまざまです。
婚約破棄についてお悩みのことがございましたら,まずは一度当事務所にご相談ください。
婚約破棄についての詳しい解説へ
ご相談の予約から、実際に弁護士にご依頼されるまでの流れを簡単にご説明いたします。詳細については「ご相談からご依頼までの流れ」をご確認ください。
お電話(045-872-4392)か相談予約フォームから法律相談のご予約をお申し込みください。平日夜間や土日もご相談が可能です。
お客さまからのお申し込みを当事務所で確認させていただき、ご希望の日時で予約をお取りできるかご連絡を差し上げます。ご相談の日時が決まりましたら予約が確定となります。
確定した予約の日時に事務所までお越しいただきご相談となります。ご相談ではお客様にわかりやすい説明を心がけておりますのでわからないことは遠慮なくご質問ください。
実際に依頼されるかどうかは弁護士の回答をお聞きになってお決めいただいて結構です。費用や手続きなど、ご不明な点がございましたら遠慮なくお尋ねください。また、実際に依頼するかどうかは後日決めていただいても結構です。